感染対策チーム(ICT:infection control team)
治療を目的として入院してきた患者さんが、入院後、新たな感染症に罹患することは、可能な限り避ける必要があります。また、病院スタッフを職業感染から守ることも大切です。
市立横手病院では2007年4月に、感染対策チーム(ICT)が設置され活動しています。
構成メンバー
医師 | 和泉 千香子 |
|
医師 | 武内 郷子 |
|
医師 | 冨岡 立 |
|
薬剤師 | 武石 知希 |
|
薬剤師 | 小松 竜大 |
|
臨床検査技師 | 佐々木 絹子 |
|
臨床検査技師 | 佐藤 哲哉 |
|
臨床検査技師 | 髙橋 友恵 |
|
看護師 | 小川 伸 |
|
活動内容
- 院内感染対策マニュアルの作成
- サーベイランス
- 感染管理教育
- 感染対策にかかわる相談(コンサルテーション)
- 職業感染対策
- ファシリティマネジメント